top of page

Vtube Studio導入編(IOS)

  • 黒江ねこちゃ
  • 2020年9月13日
  • 読了時間: 1分

今回はVtube Studioへのモデル導入手順をメモしておきます。

執筆時点での情報です!


環境:

PC:Windows10

スマホ:IOS


準備:

・モデルデータ(PC)

・iTunes(PC)

・Vtube Studio(スマホ)

※各種ソフトのダウンロード・インストールは自身でお願いします。



1. まずはPCにスマホを接続してiTunesを開きましょう

  左上のスマホマークからiPhone操作に移ります。


2. ファイル共有からモデルを入れるための書籍(フォルダ)を引き出します。


➀設定から[ファイル共有]を選択

②APPリストから[Vtube Studio]を選択

③[Live2DModels]を選択

④[保存]をクリック


保存先を聞かれるので、適当な場所に保存

今回はわかりやすいようにデスクトップに保存


3. モデルデータを先ほど保存した[Live2DModels]フォルダにコピー

今回はFacerigデータを直接入れてます


4. iPhoneの書籍内にフォルダをコピー

[Live2DModels]フォルダを手順2で使用したiTubesの書籍にドラック&ドロップ

警告が出るので[置き換える]を選択


同期が完了すれば完了!

iPhoneでアプリを起動してモデルが追加されるていることを確認しましょう!


以上、モデル追加手順でした!


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2020 by 黒江ねこちゃ。Wix.com で作成されました。

bottom of page